考え方当事務所は、企業経営をされている皆様に対し、適切な労務管理体制の構築についてご支援いたします。適切な労務管理は、企業の社会的信用力を高めるとともに、従業員のやりがいと定着率を向上させ、企業のさらなる発展の礎になるものです。当事務所では、表面化した労使トラブルの解決策の提案はもちろん、潜在的な労...
当事務所での取り扱い業務としては、「労務管理に関するコンサルティング」と「介護保険・障害福祉制度に関するコンサルティング」の大きく2つに分かれております。
一般の企業の皆様につきましては、「労務管理に関するコンサルティング」をご提供しております。
介護保険・障害福祉事業所の皆様には、ご要望に応じ、「労務管理に関するコンサルティング」と「介護・障害福祉制度に関するコンサルティング」の両方、又は、いずれかをご提供しております。
「労務管理に関するコンサルティング」の内容
・労務管理(労務相談、就業規則の策定など)
・労使トラブルなど労務リスクへの対応
・労働基準監督署や年金事務所の調査への対応
・助成金申請
・顧客からのクレーム対応の相談
・労働法、社会保険法に関連するセミナーの開催
※現在、給与計算、社会保険手続き代行は取り扱っておりません。
「介護保険・障害福祉制度に関するコンサルティング」の内容
・介護保険法や障害者総合支援法等に関する質問への対応
・運営指導への対応
・処遇改善加算
・BCPの策定
・利用者からのクレーム対応の相談
・介護保険・障害福祉制度のセミナーの開催
※現在、国保連請求代行は取り扱っておりません。
上記取り扱い業務につきましては、スポットでも顧問契約でも承っておりますが、以下の3つの業務につきましては、継続的取引があった上での対応が必要となりますので、顧問契約を締結されたお客様についてのみご提供させていただいております。
・クレームへの対応方法についての相談
・助成金申請
・介護保険法や障害者総合支援法等に関する質問への対応